ブログ

 

2017年12月10日

12月までの活動報告!!

20171007_123816.jpg    20171007_161450.jpg
10月は、福岡で入れ歯の講習会を受講してきました。
今回は、入れ歯の世界の重鎮『川原重雄先生』による2日間の講習会でした。
歯科業界では、川原先生の治療を受けると「咬めない総義歯でも咬めるようになる」と言われているくらい、入れ歯治療で有名な先生です。
ですので、講習会では、色々な新しいことを学ぶことができた以上に、川原先生の76歳になっても衰えることのない歯科医療に対する真摯な姿勢が一番印象に残りました。
12月も3時間半かけて福岡まで再受講をしにいこうと思います。

20171112_124017_171.jpg    20171119_151709.jpg

20171126_161359_505.jpg
11月の第2週と第4週はインプラント学会に、第3週はサイナスリフト(上顎の臼歯部にインプラントを埋入するだけの骨の量がない場合に上顎洞に骨を作る術式)の勉強会に参加して来ました。
どの会場も超満員で熱気にあふれており、講義終了後の質疑応答もなかなか終わらず、終了時間を延長していました。
そのくらいにインプラントは日進月歩の世界で、日夜勉強が必要です。
私も、遅れをとらないように頑張って勉強していきます。

20171129_172358_838.jpg

20171130_194946_556.jpg

20171202_112549_520.jpg
11月から12月にかけて、私が所属しているジアズというグループの勉強会が各地で開催されました。
11月始めは、来年ジアズの理事長に就任される京都の瀧野先生の医院でオペ見学をさせてもらいました。
11月末は、地元でジアズ名古屋の勉強会に参加してきました。
12月初めは、ジアズ総会に参加してきました。
今年のジアズ総会は、例年にない盛り上がりを見せており、来場者数は500人だったそうです。
今回は衛生士の方もかなりの数の方が参加しており、最近は勉強している先生や衛生士の方が本当に増えたと思います。
当医院も来年は医院全員で参加したいと思っています。

 

ページトップへ