ブログ
暖かくなってきましたね!☆★
皆さんこんにちは
衛生士の岩田です


2月に入り寒い日が来たかと思えば急に暖かくなり…(゚o゚;
体調管理がとても難しい時期ですね
ですが、春



はすぐそこです







どこに出掛けようか楽しみになりますね( *¯ ꒳¯*)

さて!お話変わりまして、今月の15日に
ヒンメルの田上先生、松下先生がお越しになり、衛生士の勉強会が行われました!
午前は講義、午後は実技というスタイルで1日かけて学んで行きました

午前中は前回の振り返りと歯ブラシの種類、選択方法を再度細かく学びました。
歯ブラシも年々色々なメーカーさんから新商品が発売されたり、改良されたりと、
種類もたくさんあり、新しい物に目がいきやすくなりますが、個々人にあった歯ブラシの選択を
誤ってしまうとその歯ブラシの良さが発揮できない
ということになってしまいます


1人1人にあった歯ブラシを選んで頂く為にもお口のなかを知り、お口の中だけではなく生活スタイルや
食生活にまでお話を深めて提案していく必要があると改めて感じました

歯ブラシや歯磨き粉で分からない事がありましたら是非是非お尋ねくださいね

ヒンメルさんとの勉強会は毎回とても内容が濃くアップデートされる情報ばかりでとても学びが多いです



遠方から時間をかけて松年歯科に来て頂き、とても有難い事です

また来月もたくさん学んでいきます


