ブログ

 

2016年11月26日

歯と離乳食について☆

こんにちは。管理栄養士の宮部ですsun 
今日は歯の生える時期と離乳食についてお話ししたいと思います。
離乳食とは母乳やミルクを「飲む」ことから
食べ物を「食べる」ことに 移行する期間に与える食事のことで、
お子さんの成長状態に合わせて形態を変化させていきます。
離乳食は大きく分けて4つに分けられますflair
 
①離乳食の開始
生後5、6ヶ月頃この頃の赤ちゃんにはまだ歯は生えていません。
口に入った食べ物を飲み込むことはできますが噛むことはできないため、
食べ物を滑らかにすりつぶした状態にしてあげます。
1日1回1匙ずつを目安にスタートします。
まだまだ量は食べられないので基本は母乳やミルクを与えますtulip

②離乳食第2段階
生後7、8ヶ月頃下の歯から乳歯が生え始めます。
徐々に口の中で潰した食べ物をひとまとめにする動きを覚えてくるので、
食べ物にとろみをつけてあげると飲み込みやすくなります。
1日2食で食事のリズムをつけさせますnote
また、いろいろな味や舌触りを楽しめるように与える食品の種類を増やしていきます。

③離乳食第3段階
生後9~11ヶ月頃1歳に近づくにつれて前歯8本が生え揃ってきます。
歯茎で押し潰せる固さの物まで与えていきます。
目安としてはバナナくらいの固さですbanana
1日3回食で家族と一緒に食卓を囲むことで、食事の楽しさを伝えていきます。

④離乳食の完了
生後12~18ヶ月頃1歳を過ぎると奥歯(第一臼歯)が生え始めます。
最終的に奥歯が生えそろうのは2歳半~3歳半頃になるため噛む力はあまり強くありません。
そのため歯茎で噛み潰せる硬さの物を与えます。
目安としては肉団子くらいの硬さが目安です。
この頃には、手づかみ食べから自分で食べる楽しみを感じてもらいます。
徐々に慣れてくると、食具を取り入れていきますrestaurant
 
味覚の発達は3歳までの食習慣が大きく影響します。
そのため離乳食は、味覚を形成する大切な食事となります。
お子さんの発達の状況に合わせて進めていきましょう!
最後までよんでいただきありがとうございましたchick
ページトップへ